キラル国際研究拠点 CResCent (Chirality Research Center)

広島大学自立型研究拠点 -文部科学省 研究大学強化促進事業-
「化学制御Chiralityが拓く新しい磁性」-日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S)-
「スピンキラリティを軸にした先端材料コンソーシアム」-日本学術振興会 研究拠点形成事業(Core-to-Core) A. 先端拠点形成型-

2018
日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング 第2回研究討論会「ミュオンを用いた電子・水素・イオンの複合ダイナミクスの観測-現状と展望-」
2018年1月30日~31日 武雄温泉ハイツ(佐賀県武雄市), 日本





広島大学キラル国際研究拠点(CResCent)セミナー & 広島大学極限宇宙研究拠点(Core-U)第32回(2017年度第8回)セミナー「キラル素粒子論セミナー」
2018年1月20日 広島大学 理 E203
2017
日本学術振興会 研究拠点形成事業 2017【S-5】「キラル磁性の将来構想トピカルミーティング」
2017年12月8日~10日 休暇村大久野島(広島県竹原市), 日本
8日9日
10日
「広島大学学術講演会」 Prof. Ivan I. Smalyukh
2017年11月27日 広島大学 理 E002
日本学術振興会 研究拠点形成事業 「第6回キラル物性若手の会 2017年度秋の学校」2017【S-3】
2017年11月20日~22日 I-siteなんば, 日本
キラル国際研究拠点「キラル物性セミナー」 Prof. Gopalan Srinivasan
2017年10月27日 広島大学 理 B508
日本学術振興会 研究拠点形成事業 「グラスゴー会議」2017[S-4]
2017年9月4日~6日 University of Glasgow, UK

Prof. Andrey LEONOV SKYMAG 2017 招待講演 5月3日
2017年5月2日~5日 Chimie ParisTech, Paris, France


日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「キラル自然哲学会」2017[S-1]
2017年4月21~22日 神田山荘
Prof. Istvan Kezsmarki 2月28日 伴天連にて
2017年2月28日~3月1日 広島大学 理E208




日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「キラルグループ研究進捗報告会」
2017年2月4~6日 武雄温泉ハイツ 中会議室
Links
Contact Info
Address: 〒739-8526
広島県東広島市鏡山一丁目3番1号
広島大学大学院 理学研究科化学専攻
固体物性化学研究グループ (井上研究室)
Phone: 082-424-7416(井上)
E-mail: kxi*hiroshima-u.ac.jp(*→@)