Album 2022 CResCent(キラル国際研究拠点) たんぱく質ノットとキラリティに関するブレインストーミング 2022年04月14日(木) 13:00 – 17:00 CResCent(キラル国際研究拠点) 講演会 Prof. Oleksiy Bogdanov’s Seminar 2022年01月12日(水) 15:30 – 17:30 2021 CResCent(キラル国際研究拠点) 講演会 Prof. Ivan I. Smalyukh’s Seminar 2021年11月1日(月) 13:00 – 15:00 Outdoor Meeting at Kagamiyama Castle Ruins 2021年10月27日 2019 Prof. Vitaly Berdinskiy (ロシア オレンブルグ大学), キラル国際研究拠点CResCent セミナー室 (広島大学 理C411)にて 2019年12月5日~10日 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「Workshop of multifunctional molecule-based material」【S5】 – Satellite meeting of The 13th Japanese-Russian workshop 2019年11月14日(木) 13:00 – 11月15日(金)12:00 日本学術振興会 研究拠点形成事業「キラリティー、トポロジー、結び目論 第3回研究会」【S4】 2019年10月31日(木) 12:30 – 11月1日(金)12:45 日本学術振興会 研究拠点形成事業「Core-to-Core Final Meeting in Jaca (2019)」【S3】 2019年9月2日(月) – 6日(金) Photos on Symposium on Molecular Chirality 2019 in Kanazawa 2019年6月14日(金) – 15日(土) 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「キラル自然哲学会」【S1】 2019年4月6日(土) – 8日(月) 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「キラル物性シンポジウム」【S-7】 2019年1月27日(日) – 29日(火) 2018 日本学術振興会研究拠点形成事業「第8回キラル物性若手の会 2018年度 冬の学校」【S-5】 2018年12月12日(水)-14日(金) キラル国際研究拠点 「キラル物性セミナー」 Prof. Javier Campo’s Seminar 2018年12月5日(水) 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「キラリティー、トポロジー、結び目論 第2回研究会」【S-6】 2018年11月27日(火) IX RUSSIAN-JAPANESE SCIENTIFIC CONFERENCE Orenburg State University, Orenburg, Russia, Oct 28-Nov 2, 2018 ICMM 2018, Brazil, Rio de junior, Sep 1-5, 2018 キラル国際研究拠点 「キラル物性セミナー」 Hayley R. O. Sohn’s Seminar 2018年8月1日(水) ICCC2018 Sendai, Japan, Jul 30 – Aug 4, 2018 日本学術振興会 研究拠点形成事業(Core-to-Core)& 広島大学キラル国際研究拠点(CResCent)合同会議「キラル生命科学」(第7回キラル物性若手の会2018年度夏の学校) 2018年7月29日(日)~30日(月) 日本学術振興会 研究拠点形成事業 International meeting ”χMag2018 Symposium” 2018年7月25日(水)~28日(土) Hiroshima University (flying exercises) Created by Andrey LEONOV Photo on meeting Drs. M. Kadodwala, S. McVitie, N. Miyokawa, Y. Isobe (URAs in HU) in Glasgow 2018年6月7日 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング AI研究(第3回)「キラル結晶設計に向けた新規学習法に関する議論」 2018年5月23日(水)13:00~17:00 The 6th International Conference on Superconductivity and Magnetism- ICSM2018 2018年4月29日-5月4日 Premier Palace Hotel, Beldibi, Antalya, Turkey 日本学術振興会 研究拠点形成事業 ブレインストーミング 「キラリティー、トポロジー、結び目論 第1回研究会」2018年4月16日 広島大学 理 B508 Wind Of Change Created by Andrey LEONOV 広島大学キラル国際研究拠点(CResCent)& 広島大学極限宇宙研究拠点(Core-U)合同セミナー 「キラル素粒子論セミナーII」2018年4月1日~2日 神田山荘(広島市東区), 日本 日本学術振興会 研究拠点形成事業 Winter school in St. Petersburg 2018年3月12日~16日, Russia 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング 第2回研究討論会「ミュオンを用いた電子・水素・イオンの複合ダイナミクスの観測-現状と展望-」 2018年1月30日~31日 武雄温泉ハイツ(佐賀県武雄市), 日本 広島大学キラル国際研究拠点(CResCent)セミナー & 広島大学極限宇宙研究拠点(Core-U)第32回(2017年度第8回)セミナー「キラル素粒子論セミナー」2018年1月20日 広島大学 理 E203 2017 日本学術振興会 研究拠点形成事業 2017【S-5】「キラル磁性の将来構想トピカルミーティング」2017年12月8日~10日 休暇村大久野島(広島県竹原市), 日本 8日 9日 10日 広島大学学術講演会 Prof. Ivan I. Smalyukh2017年11月27日 広島大学 理 E002 日本学術振興会 研究拠点形成事業 「第6回キラル物性若手の会 2017年度秋の学校」2017[S-3] 2017年11月20日~22日 I-siteなんば, 日本 キラル国際研究拠点「キラル物性セミナー」Prof. Gopalan Srinivasan2017年10月27日 広島大学 理B508 日本学術振興会 研究拠点形成事業「グラスゴー会議」2017[S-4]2017年9月4日~6日 University of Glasgow, UK Prof. Andrey LEONOV SKYMAG 2017 招待講演 5月3日2017年5月2日~5日 Chimie ParisTech, Paris, France 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「キラル自然哲学会」2017[S-1]2017年4月21~22日 神田山荘 Prof. Istvan Kezsmarki 2月28日 伴天連にて2017年2月28日~3月1日 広島大学 理E208 日本学術振興会 研究拠点形成事業 トピカルミーティング「キラルグループ研究進捗報告会」2017年2月4~6日 武雄温泉ハイツ 中会議室 2016 日本学術振興会研究拠点形成事業「キラル物性若手の会2016年度第2回~秋の学校」2016年12月12~13日 大阪府立大学 I-siteなんば 2F セミナールームS1 CNR Rao先生と議論2016年12月 バンガロール, インド(右から Prof. P. Gahlsasi (MS Univ. Varoda), Prof. CNR Rao, Inoue, S. Aoki(HU)) New Frontier of Multi-functional Magnets -NFM2016- ICMM2016 Satellite Meeting2016年9月9~11日 広島市文化交流会館 キラル自然哲学会2016年4月17~18日 広島市国際青少年会館 2015 記者会見2015年12月15日 文部科学省 Core-to-Core International meeting, Kick off meeting | October 11th-13th, 2015 University of Glasgow, UK CsCuCl3のミュオン実験についての検討会 | 2015年7月27日 放送大学 Core若手の会 キラルミニ勉強会 | 2015年7月21~23日 広島大学 角度分解光電子分光に関するセミナー | 2015年7月13~14日 広島大学 Crystal Growth Meeting | June 3rd-5th, 2015 Lyon Univ. and Neel Inst., France Core-to-Core Meeting | May 31th – June 2nd, 2015 University of Glasgow, UK 中性子キラル磁気構造解析に関する講習会2015年4月21~23日 大阪大学 「スピンキラリティを軸にした先端材料コンソーシアム」共同研究会 キラル哲学会in蒲刈島2015年4月17~19日 広島大学、蒲刈島県民の浜コテージかまがり 2014 基盤研究S&広大「キラル物性研究拠点」 合同研究会「光とキラリティ」2014年4月27~29日 東京大学本郷キャンパス キラル研究会「哲学者と科学者の打ち出す真理への共同戦線」2014年3月30日~4月1日 山梨県